ばっしー84キュイジーヌ

きままにダラダラブログでございます。特に料理について語ることが多いかもです。キュイジーヌとはフランス語で「料理」「キッチン」という意味です。


ばっしー84キュイジーヌです。
きままにダラダラブログでございます。特に料理のことについて語ることが多いです。
キュイジーヌとはフランス語で「料理」「キッチン」のこと。

簡単!土鍋でスンドゥブチゲ

お題「簡単レシピ」

みなさんこんにちは!ばっしーです!

 

今回はこれから寒くなってくるこの季節にピッタリの鍋料理です!

 

今回ご紹介するのは「簡単!土鍋でスンドゥブチゲ」です!

スンドゥブ」とは韓国の豆腐のことで、日本のおぼろ豆腐に近いものです。

純豆腐」と漢字では書きます。

スンドゥブチゲ」はスンドゥブをメインの具材にした鍋でアサリなど魚介や真ん中に卵をのせて食べる日本でもおなじみの鍋料理です。

 

 

(分量)

土鍋で海鮮スンドゥブチゲ
土鍋で海鮮スンドゥブチゲ

料理名:土鍋で海鮮スンドゥブチゲ
作者:ばっしー84

■材料(2人分)
豚こま肉 / 200g
アサリ(今回はむきアサリ) / 60g
海老 / 4尾
ホタテ / 4つ
絹ごし豆腐 / 1/2丁
ニラ / 適量
ネギ / 1/2本
きのこ(しめじ、舞茸など) / 30g
キムチ / 適量
卵 / 1個
水 / 250ml
醤油 / 大さじ3
コチュジャン / 適量
みりん / 大さじ1
ラー油 / 適量
塩 / 適量
砂糖 / 適量

■レシピを考えた人のコメント
土鍋で海鮮スンドゥブチゲを作りました!
寒くなってきた今の季節にピッタリのものです!

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

cookpad.com

 

(作り方)

1.土鍋に、水とアサリを入れ火にかけ出汁をとります。

 

2.醤油、みりんを鍋に入れます。

 

3.コチュジャン、ラー油を加えます。好みの辛さに合わせて入れてください。塩、砂糖

  で味を整えます。

 

4.豚こま切れ肉、海老、ホタテ、キムチを入れ煮たたせます。

 

5.豆腐、きのこ、ネギを鍋に入れて煮たたせたら、ニラを加え、最後に生卵を真ん中に

  落として完成です。

 

(POINT)

・アサリの旨味をしっかりと出してあげると美味しい鍋に出来上がります。

 

辛味は味を見つつ入れてください。

 

・豆腐はおぼろ豆腐や木綿豆腐などでもOKです!

 

今回は「スンドゥブチゲ」のご紹介でした!

寒くなったら食べたくなるのが鍋!しかも、スンドゥブチゲだと唐辛子も入っているので体もかなり温まります。さらにさらに!豆腐や野菜などを多く使っているのでカロリーもそこまで高くないので、ダイエットなどにもオススメです!

 

是非ご家庭でも作ってみてください(*^^*)

 

最後まで見てくださりありがとうございます!

ボン ジュルネ!!

 

簡単!おつまみ!なめろう

みなさん、こんにちは!ばっしーです!

 

今回は簡単に作れる絶品おつまみをご紹介します!

 

今回ご紹介するのは「なめろう」です!

聞いたことがある方も多いと思います。なめろうは房総半島沿岸の郷土料理で漁師飯でもあります。

アジやサンマなどの青魚と味噌、生姜、ネギなどを粘りが出るまで混ぜる料理です。

火を使わずに出来るので料理初心者の方にもオススメの料理です!

 

 

(分量)

イナダのなめろう
イナダのなめろう

料理名:イナダのなめろう
作者:ばっしー84

■材料(2人分)
いなだ(アジなどでも可) / 200g
生姜 / 10g
ネギ / 1/4本
大葉 / 1枚
味噌 / 30g
みりん / 小1

■レシピを考えた人のコメント
お酒のお供に最適です!

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

cookpad.com

 

(作り方)

1.生姜、ねぎ、大葉はみじん切りにしておきます。

 

2.いなだは、細切りにしていきます。さらに細かくたたきます。

 

3.ある程度細かくなったら、ねぎ、生姜、大葉、味噌、みりんを加え、練り込みながら

  たたきます。

 

4.粘りが出てきたら完成です!

 

(POINT)

粘りが出るまで根気強くたたいてください

 

。。。以上です(笑)

 

なめろうという名前の由来として。。。

粘りがでるまでたたいたことによる食感からという説。

盛り付けた皿を舐めるほどまで美味しかったという説。

などなどがあります(*^^*)

 

簡単にできるので本当にオススメです!お酒にもめちゃくちゃ合います(笑)

お酒は20歳になってから飲みましょう!

 

生魚を扱い、火も通さないので衛生的に作業をするように心がけてください

 

 

最後まで見てくださりありがとうございます!

ボン ジュルネ!!

料理のちょっとしたコツ② 〜ハーブ・スパイス〜

みなさん、こんにちは!ばっしーです!

 

前回の料理のちょっとしたコツ①はご覧になられたでしょうか?

まだの方は是非こちらもご覧ください!↓↓↓

 
bassy84kun.hatenablog.com

 

 

前回は「メイラード反応」について説明しました。ちょっとしたことなのですが意識してやると普段の料理が美味しくなります(*^^*)

 

そして第二弾の今回は「ハーブ・スパイス」についてやりたいと思います!

 ハーブやスパイスはかなりの種類があり、何を買えば良いのかわからなくなりますよね^^;

ということで今回は基本的(ご家庭でもオススメの)ハーブ・スパイスをご紹介します!

 

○ハーブ・スパイス名 / ☆☆☆☆☆(おすすめ度)

 

1.胡椒(ホワイト、ブラック)/☆☆☆☆☆

まずは胡椒です。少し辛味があり、ピリッとするので料理の味を引き締めてくれます。また、挽きたては香りも良いので、ミルなどを買って挽きたての胡椒を楽しんでみるのもオススメです!ホワイト、ブラック、グリーン、ピンクなどの種類がありますが、ホワイトとブラックペッパーがあれば十分だと思います。ご家庭にあっても絶対に損はないです!

ちなみにですが、ブラックペッパーの方がホワイトペッパーよりも香りや辛味が強いので、肉にはブラックペッパー、魚にはホワイトペッパーなど使い分ける人もいます。

f:id:bassy84kun:20201012105216j:plain

 

2.ローリエ/☆☆☆☆☆

2つ目はローリエです。ローリエやローレル、月桂樹などの名前で知られています。

オリンピックで表彰台に登る選手が頭にかぶっているあの輪っかがローリエです。

煮込み料理には欠かせないハーブです!特にトマトとの相性が良くトマトソースを作るときなど様々な場面で登場します!カレーなどに入れても美味しいです(*^^*)

f:id:bassy84kun:20201012105324j:plain

 

3.タイム/☆☆☆☆

3つ目はタイムです。幅広い用途で使えるのがこのタイムです。煮込みに入れたり、肉や魚を焼くときに一緒に入れて香りを移したりetc.色々使えます!

たまにですが、道端に生えてたりもするポピュラーなハーブです(笑)

f:id:bassy84kun:20201012105448j:plain

 

4.バジル/☆☆☆☆

4つ目はバジルです。トマトと相性が良いのでトマトソースやカプレーゼなどに使われます。

日本で販売量の多いハーブです。トマトと一緒に育てたりなど家庭菜園にもオススメのハーブでもあります。

f:id:bassy84kun:20201012105627j:plain

 

5.ローズマリー/☆☆☆

5つ目はローズマリーです。タイムなどよりは香りが強いのが特徴です。

香りが強いので入れすぎには注意です。ボロネーゼなどに入れるとひき肉の臭みなども消してくれるのでオススメです。

f:id:bassy84kun:20201012105945j:plain

 

今回は簡単に5つのみでしたが、お好みのハーブを探してみるのも楽しいですよ!

 

ハーブやスパイスは使い方によって香りの出方も変わります。

刻んだり潰したりして使うとハーブの細胞が壊され香りが飛び出してきます。

またハーブの香りは揮発性なのでお湯などで煮出すと香りが一層際立ちます。

その他にも、オイルやビネガーにつけるなど用途は様々あります。

 

ハーブやスパイスの世界は奥がものすごく深いです^^;

 

自分もまだまだ勉強不足ですので色々学びたいと思います。。。(笑)

 

最後まで見てくださりありがとうございます!

ボン ジュルネ!!

 

 

料理のちょっとしたコツ①

みなさん、こんにちは!ばっしーです!

 

今回は料理のレシピではなく、普段作る料理を少しでも美味しくするコツをご紹介したいと思います!ちょっとしたことなのですが、少し意識してやることで普段よりも少しレベルアップした料理を作ることができるはずです(笑)

 

第1回の今回は「メイラード反応」についてです!

 

いきなりの専門用語で、なんぞや?と思う方もいると思います^^;

 

ではまずは「メイラード反応」についてご説明します。

メイラード反応はフランス人の化学者「ルイ・カミーユ・メラール」が発見しメラールにちなんで名前がつけられました。

 

肉や魚、ご飯、パンなどには、炭水化物(糖分)タンパク質(アミノ酸が含まれています。この2つが加熱されることによって結びつきます。

そうすると、香ばしい香りがしたり焼き色が付きますよね?

たとえば、ステーキや焼き魚を思い浮かべてください!生のままだとお世辞にもいい匂いとは言えないですよね(笑)しかし、焼く(加熱する)ことで美味しそうな匂いに変わりますよね?

それこそが「メイラード反応」なのです!!

 

f:id:bassy84kun:20201011111836j:plain

 

このメイラード反応を上手く活用することで普段の料理に旨味をプラスすることができます!

もしかすると意識はしていなくても普段からメイラード反応を活用しているかもしれませんね。下はメイラード反応の主な例です。ご参考程度にどうぞ。。。

 

例)トーストの焼き色、ご飯のおこげ、とんかつなどの揚げ物の揚げ色など。。。

 

いかがでしょうか?普段の料理でも見かけることが多いですよね?

身近な料理がこの「メイラード反応」によって美味しくなっています!!

 

煮込み料理やトマトソースを作るときに、鍋の周りに焦げ付きのようなものができませんか?

f:id:bassy84kun:20201011113323j:plain

わかりにくいですが^^;黒い丸で囲ったようなところです!

これもメイラード反応です。ここの部分もゴムベラなどで取ってソースの中に入れてあげると、ソースにコクや旨味がプラスされます!

ちょっとしたコツですね(*^^*)焦げ付きだと思ってそのまま放置している方もいるかもしれませんが、ここが!ここが!旨味なので是非逃さずに入れてくださいね!

 

ちなみにですが。。。人の老化もメイラード反応と似たような現象なんだとか(笑)

ほんとうに身近なところでメイラード反応はおきています^^;

 

簡単ではありましたが今回は「メイラード反応」について説明しました!

身近なところでおきている反応ですので知っていても損はないかもしれませんね!

明日から友達に自慢したりしてください!(笑)

 

ものによっては「メイラード反応」ではなく「アミノ・カルボニル反応」と紹介しているものもあると思います。どちらも同じ意味ですのでご安心を(笑)

 

是非皆さんも「メイラード反応」を活用して美味しい料理を作っていきましょう!

 

最後まで見てくださりありがとうございます!

ボン ジュルネ!!

 

本格的!基本のハンバーグ

みなさん、こんにちは!ばっしーです!

 

前回は鯖を使った魚料理をご紹介しました。まだ見ていない方はこちらも是非↓↓↓

 

bassy84kun.hatenablog.com

 

前回で肉ばかりではなく魚も食べましょう!って言いました。

ですが。。。今回は肉料理です(笑)

 

やっぱり魚だけじゃ飽きますもんね^^;

今回は本格的にできる基本の「ハンバーグ」です!!

 

ハンバーグはご家庭でもよく作る料理かと思います。ひと工夫するだけで簡単にご家庭でも本格的なハンバーグを作ることができます!

 

 

(分量)

基本のハンバーグ
基本のハンバーグ

料理名:基本のハンバーグ
作者:ばっしー84

■材料(4人分)
合いびき肉(ひき肉) / 350g
玉ねぎ / 50g
人参 / 50g
パン粉 / 30g
牛乳 / 50g
卵 / 1個
塩 / 4g
胡椒 / 適量
ナツメグ / 適量
お酒(赤ワインなど) / 30g
中濃ソース / 40g
ケチャップ / 40g

■レシピを考えた人のコメント
簡単にできる本格的なハンバーグです!

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

cookpad.com

 

(作り方)

1.玉ねぎ、人参はみじん切りにし油をひいたフライパンで弱火でじっくり炒める。

 

2.1は冷やしておきます。パン粉に牛乳を回しかけ浸しておきます。

 

3.合いびき肉に玉ねぎ〜ナツメグまですべて入れ練り合わせます。

 

4.軽く粘りがでたら成形し冷蔵庫で冷やしておきます。

 

5.フライパンに少量の油をひき4を焼きます(中火)。両面が焼けたら火を切り蓋を

  して余熱で火を通します。

 

6.ハンバーグを取り出し余分な油を拭き取ります。そこにお酒を入れアルコールを飛ばし、

  中濃ソース、ケチャップを入れ煮詰めソースを作ります。

 

7.ハンバーグにソースをかけて完成です!

 

(POINT)

 ・玉ねぎ、人参は弱火でじっくりと炒めてください。ここで野菜の甘味をしっかり出します

 焼き色をつけないように慎重にやってください!

 また炒めたらしっかりと冷やしてください!熱いまま肉と混ぜると肉に熱が伝わり肉の

 脂が出てしまいます。

 

・肉は直前まで冷やしておきます。できるだけ素早く混ぜ、熱を伝えないようにします。

 成形したあとにも冷やすことで焼くときも脂が出にくく素材同士が馴染み美味しくな

 ります。

 

・ハンバーグを焼くときは、片面4〜5分ずつ焼いて火を消し蓋をして3分ほど余熱

 火を通します。

 

・ソースを作るときは先にお酒を入れてアルコールを飛ばしてから次の材料を入れてください

 

とにかくハンバーグはいかに肉に熱を伝えないかが鍵になります!

混ぜるときは素早くまぜます。また直前まで冷やしておくなどして、できるだけ冷たい状態をキープします。

 

牛脂を入れたり、氷を入れたりなどする作り方もあります。今回はあくまでも基本の作り方なので色々なアレンジをしてみるのも面白いですよ!

是非ご家庭でもチャレンジしてみてください!

 

最後まで見てくださりありがとうございます!

ボン ジュルネ!!

 

漬けて焼くだけ!鯖の照り焼き

みなさん、こんにちは!ばっしーです!

 

みなさんは普段から「お魚」は食べますか?

肉派の方が大半だと思います。。。(泣)お魚も美味しいですよ^^;

 

そこで今回は美味しいお魚を使った料理です!

今回使うのは最近人気の「」です(*^^*)

鯖にはDHAEPAなど体に良い脂が含まれています。肉などに含まれている脂は摂取しすぎると健康には良くはありません(コレステロールの上昇、肥満など。。。)

ですが、鯖などの青魚に含まれている脂は血液をサラサラにしたりなど体に良い成分です。

現代人にとっては積極的に摂取したい食材の一つです!

 

今回はご飯にも合う「鯖の照り焼き」をご紹介します!

 

 

(分量)

 鯖の照り焼き
鯖の照り焼き

料理名:鯖の照り焼き
作者:ばっしー84

■材料(4人分)
鯖 / 4切れ
☆醤油 / 50g
☆酒 / 25g
☆みりん / 25g
☆レモン汁 / 10g
☆砂糖 / 10g
☆蜂蜜 / 5g
☆白ごま / 少々

■レシピを考えた人のコメント
漬けて焼くだけの簡単サバの照り焼きです。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

cookpad.com

 

(作り方)

1.サバの切り身に塩をして余分な水分を出します

 

2.☆の調味料をすべて合わせておきます

 

3.サバの水分を拭き取り2に漬けます。

 

4.フライパンに少量の油をひきサバを皮面から焼きます(弱火で)

 

5.7〜8割火が通ったらひっくり返して火を止め余熱で火を通します。

 

6.5に残った調味料を入れ煮詰めながらサバに絡めます。

 

7.最後にごまを上に飾って完成です。

 

(POINT)

・鯖に塩をし30分ほど置くと臭みなども取れてオススメです。

 

・調味料につける時間は30分ほどでもOKですが、1晩つけるとより美味しくできます!

 

・魚を焼くときも皮面から弱火でじっくりと焼いてください。

 イメージとしては、皮面から7〜8割火を入れるイメージです。

 

・お好みで大根おろしを添えて食べると美味しいです(*^^*)

 

冒頭でも言いましたが、鯖は体に良い成分を含んだ食材です!

普段は肉ばかり食べている方もたまにはお魚も。。。(週一でいいので^^;)

サバ缶など調理せずにそのまま食べることもできるものもあるのでそちらを購入してみるのもオススメですよ!

 

是非!ご家庭でもお魚料理作ってみてください!

 

最後まで見てくださりありがとうございます!

ボン ジュルネ!!

 

簡単!ビビンバ風丼

みなさん、こんにちは!ばっしーです!

 

今回も豚こま肉を使った料理をご紹介します!

前回は中華料理の酢豚を作りました。まだご覧になっていない方はこちらも是非!↓↓↓

 

bassy84kun.hatenablog.com

 前回は中華でしたので今回はお隣、韓国の料理に!

豚こま肉と野菜を使っての「簡単!ビビンバ風丼」です!

 

焼肉屋さんなどで見かけるビビンバですが、家でも簡単に作れちゃいます(*^^*)

野菜はナムルにしておくことでそのまま食べてもOKですし、ビビンバにしても美味しいです。

簡単に作れちゃうので一人暮らしの方などにオススメです!

 

 

(分量)

簡単!ビビンバ風丼
簡単!ビビンバ風丼

料理名:簡単!ビビンバ風丼
作者:ばっしー84

■材料(1人分)
豚こま肉 / 100g
もやし / 30g
ほうれん草 / 30g
卵黄 / 1個
白ごま / 適量
☆生姜 / 小1/2
☆にんにく / 小1/2
☆酒 / 大2
☆醤油 / 大2
☆砂糖 / 小1
コチュジャン / 適量
ごま油 / 適量
塩コショウ / 適量

■レシピを考えた人のコメント
忙しいときでも簡単にできる、ガッツリ食べられる丼です!

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

cookpad.com

 

(作り方)

1.ほうれん草は、一口大に切ります。ほうれん草はしんなりするまで茹で、もやしも軽く

  でておきます。

 

2.ごま油を引いたフライパンに豚肉を入れ、炒めます。☆の付いた調味料を全て混ぜたも

  のをかけ、煮詰めます。

 

3.茹でた、ほうれん草ともやしは、ごま油で和え塩胡椒で軽く味を付けます。

 

4.ご飯の上に、野菜を盛り、その上に肉をのせ、最後に真ん中に卵黄と白ごまをのせたら

  完成です。

 

(POINT)

・もやしは食感が残るくらいで茹でてください。

 

・豚こま肉を使いましたが、ひき肉などお好きなお肉をつかってもOKです(*^^*)

 

・卵は卵黄ではなく温泉たまごなどにしてのせても美味しいです!

 

ちなみに。。。余談ですが

「ピビン」が韓国語で「混ぜる」、「パプ」が「飯」という意味があるそうです。

ビビンバと日本では呼ばれますが、ピビンバ、ピビンパなどとも呼ばれるそうです。

 

石焼きビビンバはアツアツで食べれて、なおかつおこげができるので美味しいですよね(*^^*)

 

ホットプレートでみんなとワイワイ楽しみながら食べるのもいいですね(*^^*)

 

最後まで見てくださりありがとうございます!

ボン ジュルネ!!